今日の名言

無我・・・ただ稽古すべし

今日は武徳殿の稽古に参加。雨が降る日の武徳殿の稽古はあまり気が向きません。駐車場から少し歩かなければならないんですよね。防具を担いで竹刀を持って、更に傘を差して・・・

考えるだけで億劫です。しかし、そんな日だからこそ、稽古に行きましょう。昇段審査も終わり、少し参加者も減るかと思ったのですが、審査を受けてた方々は殆ど参加されてました。えらいえらい!
 

ブログランキングに参加しています。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

 
とは言え、少しだけ少な目の参加人数。丁度良いくらいではないかと思いました。今日は6人の方と稽古ができましたが・・・
やっぱり一刀の方がしっくりくるなぁ・・・

と思ったのでありました。
 

SPONSORED LINK
 


 

考えることなく、ただ打つべし・・・

今日の稽古はまずは若手M本先生と。速くて的確な打突。強いです。どうやら、竹刀を二本持っていたので、珍しいと思ってお願いされたのだと思いますが・・・

予想以上にボコられてしまいました。

殆ど打ってない。打つ前に全部打たれる感じです。完敗でした。最も悪い部分は考えて打っているところですね。折角の打突の好機なのに、考えている間に打突の好機は消えてしまいます。

次に娘がお世話になっている顧問の先生と。

一刀か二刀か、どちらが良いですか?

顧問の先生
差し支えなければ一刀でお願いします。

ということだったので、一刀で稽古。竹刀はそのまま37の竹刀を使用しました。やはり2寸も短いと届くはずのところが届かないですね。というわけで、お互いに決め手が無いまま長時間の稽古をしてしまいました。(反省)

気付いたことは、やはり一刀だと考える前に体が反応していることがあるという部分ですね。攻めて相手が何らかの反応を示した時にすかさず打突。これって凄いことなのかも。

なかなか進まないのですが、「弓と禅」を少しずつ読んでいます。

少しだけ剣道と弓道の共通点のような話が書かれていました。その中で、沢庵和尚が書いた不動智神妙録の一節が紹介されています。その内容はこちら。

剣道の完成は、我と汝、敵とその剣、自己の剣とその遣い方について考えることなく、それができるようになれば、生と死についても、心を煩わせないようになることにある。

よくわかりませんが、「打とう」とか考えている時点で駄目なんですよ。多分。体が自然に反応するようになるまで稽古をしなさいっていうことです。只々稽古をする。

まだまだです。二刀の時は特に、頭で考え過ぎなのかもしれません。ブルース・リーも言ってましたね。
 
Don’t think. Feel!
 
考えるな!感じろ!ってやつです。私の場合は感じる前に打たれて終わってしまいますが・・・

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-今日の名言
-