道具

カミングアウト

今日は少年団の稽古。

息子はどうやら体調不良らしく、朝から一日中寝てました。
こんなに寝られるというのはきっと体調不良なんだろうなぁ~と思って放置。夕飯前に体温計で熱を計ってみると、微熱があったので稽古は胸を張ってお休みしました。

というわけで、少年団の稽古には娘を連れて行ったのですが、私は見学。手首が痛くて。何となく手首全体に痛い感じがしていたのですが、自分なりに触診してみたところ、一部分だけが痛いことが発覚。しかも、直径1cmくらいの範囲なんですよ。

とりあえず湿布貼って大人しくしときます。

さて・・・

今日は午前中に換気扇の掃除と竹刀の修理、それから小刀を作ってました。

小刀?
何それ???

と思う方も多いかもしれませんが、小刀です。62cmの竹刀です。
 

SPONSORED LINK
 


 

今まで黙ってましたが、前々からやりたかったんです!

小刀って何に使うのかと言うと、二刀流というやつですね。

私が初めて二刀の方と稽古したのは、もう15年くらい前になりますか。いや、もっと前ですかね。まだ四段の頃でした。当時ネットで知り合った武蔵会の方と稽古する機会がありまして。で、稽古させて頂いてその強さに衝撃を覚えたものです。

二刀って凄いなぁ~!!

その方、実はその当時はまだ二刀をするようになって間もないということでした。今では武蔵会の中でもかなり有名な方のようです。新聞や雑誌にも何度も掲載されているような有名人ですね。

ちなみに、この方。

で、衝撃を受けたので自分も二刀をやりたいと思ったかと言われると、まぁ20%くらいでした。確かに二刀は強い。でも、私のような基本ができていない者が取り組むべきではないと考えていたからです。

六段くらいになったら二刀をやってみてもいいかな~。

って何となく考えていたのですが、実際に六段を取得してみると、そういう冒険もなかなか難しいものですよね。特に六段を取得した直後というのは色々な方から稽古をお願いされたりしますし、そういう目で見られますしね。

でも・・・

そろそろ良いんじゃね?
って頃かと。それに、少し前にてつ師匠が

てつ師匠
最近二刀やってるんよ。
面白いわ~~!!

って言っておられたのもあり、かなり傾きかけていたのです。

そして、その思いが大きくなり・・・

小刀

小刀を作ってみたという経緯でございます。
 

来年の目標は新たな挑戦を・・・

というわけで、作ってはみたものの、さっぱりわからず。(笑)
とりあえず二刀の本を買って勉強してみようと思います。

周りで二刀の方も居られないので、完全に独学ですね。

地域的には二刀の方って凄く少ないのですが、最近は大学生とか凄く多いように思います。水滸杯に出場した時も、かなり二刀の方が居られましたし、二刀だけのチームもありましたね。

ただ、一つ思ったのは・・・

やるなら、一本取れるような二刀をしたい。

ってことですね。凄く強く、明らかに力の差のある場合でも、二刀相手に有効打突を取ることは難しいようです。しかし、引き分け狙いで剣道をするわけではないので、やはり一本取れるような剣道を目指したいですよね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押してみてください。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

というわけで、手首が治ったらやってみたいと思います。
誰か一緒にやってくれないかなぁ~~~。(笑)

来年は新たな挑戦をしたいと思います!!

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-道具