昨日は武徳殿で稽古。
若手選手が少ない。
市民大会、県の大会が終わり、オフシーズンに入ったのでしょうか。
ちなみに中学生は試験期間の学校も多いようです。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
というわけで、昨夜の稽古は参加人数が丁度良いくらい。20人も居なかったんじゃないでしょうか。だから、上の方の先生に懸からなければ待ち時間無しで稽古ができました。私の場合、最初に七段のM田先生にお願いして、その後は六段以下の方々にお願いしたので、全然待ち時間無しでした。
序盤、結構調子良いと思ったのですが、最終的にはそうでもなかったかも。
でも、調子が良いと思えたのは、使っている竹刀が要因だったようです。
SPONSORED LINK
自分に合った竹刀って何だろう?
私はテレビを見ていないのですが、ツイッターを見ていると水曜日に面白い番組があったようです。それがこちら。(ツイッターから引用)
やってみたいww#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/gNTaIryh4V
— ゆきの (@xfrcel) 2017年11月22日
竹刀の長さが2倍の人と、2分の1の人の対戦ですね。両極端ですが、動画を見れば
「長い方が有利というわけではない」
ということが良くわかります。(笑)
長いからと言って有利とは限らないのですが、短いのも不利な場合があるようです。
娘が小学5年生の時だったと思います。
と言われたので、36の竹刀を購入してあげました。それまでは34を使用していました。体も小さいので、まだまだ34で十分だと思っていたのですが、気が付くと周りの子達はみんな36を使っていたようです。36と34じゃ6cmも短いですからね。確かに、同じ場所で打っていても届かないということもあるかもしれません。
子供用の竹刀の長さについては、3尺6寸以下ということ以外は明確な決まりがあるわけではありません。下のリンクにも書いていますが、竹刀を立ててみて脇の高さくらいになる長さが丁度良いと言われています。
当時の娘の身長からすると、36の竹刀はちょっと長かったと思うのですが、結果として36の方が良かったようです。身長だけではなく、その人の剣道のスタイルなどで竹刀の長さというのは調整する必要があるのかもしれません。
SPONSORED LINK
思い切って38の竹刀を購入してみました!
私も身長は低い方(166cm)です。リトルジャパニーズです。当然、手足も短い。ですから、
と、常々思っていたわけです。一時期は39の竹刀を鋸で切って自分に合う長さにカスタマイズしていたのですが、めんどくさいんですよ。腕が短いので柄革の長さも一般的な39の竹刀だと、どう考えても長過ぎるんです。
そして、去年手首を痛めました(TFCC)。詳しくは下のリンクをどうぞ。
約1年が経過し、漸く手首は治ってきたようです。と、言っても普通に稽古をすると翌日に少し痛みがあったりするので無理はできない状況。そんな中、ネットで剣道関係のショップサイトを見ていると、年配の力の無い人用の軽い竹刀があるということを知りました。
ということで、3尺8寸の竹刀を購入。これがイイ感じなんですよ。丁度良い。恐らく、そんなには軽くはないと思います。(測ってませんが)でも、長さが丁度合う感じなんです。良く考えてみると、女性の方で39の竹刀を使用している人って少ないですよね。重さよりも長さが重要なんだと思います。
竹刀は長けりゃ有利ってわけでもないんですよ。
ですから、男性だからと言って必ずしも39を使用しなければならないってことはないと思います。小柄な人なら38もありですね。37はちょっと短いですが。横から見ていて明らかに短いってわかるのも印象悪いかもしれませんし。ですから、おすすめは38です。一度試してみてください。
でも、公式戦はちゃんと510グラム以上ある竹刀を使用しないと駄目ですよ~!!
510グラム以上の38竹刀って売ってないですよね。
やっぱり39の竹刀を切るしかないのでしょうか?
SPONSORED LINK