最近、天気予報が意外と当たるので驚いている管理人です。こんにちは。
天気予報では、前々から週末が寒くなると言っていましたが、本当に寒くなりましたね。土日は寒くて寒くて何もする気が起きずに引き籠りの二日間でした。先々週の日曜日はとても暖かく、タイヤ交換をしておいてよかったと思います。寒い時はイヤですよね。
引き籠りとは言え、昨夜の稽古には参加してきました。急激に寒くなったので参加者が少ないかと思っていたのですが・・・
確かに少なかったのですが、思ったよりは多かったです。一般が9人、小学生が3人で合計12人でした。中学生は大会だったようで不参加。大会だったときこそ、稽古すればいいのにって思いますよね。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
昨夜の稽古では、
というM君とも稽古ができて、とても楽しかったです。ちなみに、地元を離れているのでなかなか竹刀を交えることが無かっただけで、剣道は細々と続けていたようです。新しい防具を買ったということで、試しに稽古をしてから帰るということでした。
最後は綺麗に面を打たれて終了・・・
でも、新しい胴を一番に打ったのは私!!だったらしいです。全く意識していなかったのですが、これが正に無欲の勝利というやつですね。
しかし、M君は相変わらず構えが格好良かったです。憧れです。
SPONSORED LINK
構えが格好良い!何が違うのか・・・
構えが格好良いなぁ~と思うのは、数名居られます。そんな方は、常に竹刀の剣先が相手の正中線上にあるイメージですね。私は正中線ではありません。剣先は相手の左目。だから、常に真ん中を取られているような錯覚を起こしてしまいます。
真ん中を取られているので、すぐにでも打たれそうなイメージですが、実際はそんなにすぐには打たれません。
真ん中って何でしょうね?
実は、私も四段までは剣先を真ん中に置くように意識していました。しかし、どうしても真ん中に剣先を持って行きたい人って居られますよね。そんな人と剣先争いをしている内に、打たれたり。(笑)何と言いますか、本末転倒です。
そんな時、とある八段の先生の講習会に参加して、剣先は相手の左目に付けるということを教えて頂きました。少し前の百州武道具店の動画でもそのように解説されていましたね。ちゃんと剣道指導要綱にも書いてあるんです。こちらの動画ですね。
だからと言って、真ん中が間違いだとは思っていません。(いや、八段は合格できないってことなので間違いなのかもしれませんが。)常に真ん中に剣先を持ってくる人って凄く強いなぁ~って思いますし。凄く威圧感を感じますよね。
常に自分の中に答えを求めなさい。
周りの人や、周りの意見や、周りの言葉に惑わされていはいけません。- アイリーン・キャディ -
ってことなのです。剣道スタイルと言うのでしょうか。自分に合った方法を見付けるべきなのだと。それぞれ一長一短だと思いますので、これからも試行錯誤して行きたいと思います。
おわりに
私も「立ち姿が綺麗」と言われたことはありますが、そういう部分ってなかなか自分では納得できないものですよね。やっぱりもっと格好良い構えを取りたいと思ってしまいます。
そういう点では、常に相手の中心に剣先を置くという構えは凄く自信に満ち溢れているように見えますし、私の中では一種の憧れです。しかし、それが100%正解だとは思えません。
以前、読んだ書籍では、中心は線で考えずに面で捉えると書かれていました。ですから、相手に合わせて臨機応変に構え自体も変化させて対応していくことが重要なのではないかと考えます。
昨日は、県内でも雪が積もっていたようです。本当にイヤな季節が来てしまいました。昨夜の稽古でも、基本稽古で体が温まることはありませんでした。しかし、いつの間にか汗だく。
ちなみに、剣道着のまま上着を着ると、上着が凄く汗臭い!!ダウンのベンチコートってクリーニングも高いので、何か良い対策方法は無いでしょうか?こればっかりは周りの意見を聞いてみたいです。
SPONSORED LINK