週末は小学校・中学校の奉仕作業。
小学校の奉仕作業は嫁さんに行って貰ったのですが、午後からのおやじの会の行事には参加してきました。
グランドの土を入れ替えるとか言うので行ってみたのですが・・・
素人が手を出しちゃ駄目な感じの作業でした。(笑)
昨日の夜はそのまま懇親会に参加。
そして今朝は中学校の奉仕作業。殆ど役に立たず。というか、道具が無さすぎ。ちょっと段取り駄目です。ほぼ1時間手持無沙汰でした。
というわけで、忙しかったのか、のんびりできたのか、よくわからない週末でした。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
勿論、週末の最後は稽古で締め括りです。
中学校の剣道部が懇親会ということで、中学生の参加は無しでした。
SPONSORED LINK
忘れ物をすると凹みますよね
今日の稽古は二刀で。基本稽古は一刀でやったのですが、どうしても今日は二刀の気分だったので二刀で。
珍しくK先生が来られたので、二刀を携えて並んでみたところ・・・
と、断られてしまいました。どうやら、二刀あるあるというやつらしいです。(笑)
でも、今日はどうしても二刀でやりたかったので、違う方に稽古をお願いしました。
というのも、実は金曜日に二刀で稽古する気マンマンで道場に向かったのですが、忘れ物をしたことに気が付いて引き返しました。時間的には間に合うはずもなく、稽古を断念。
というわけで、
気になったのでアンケートをしてみた結果がこちら。
剣道着または袴を忘れた為に稽古ができなかったことは?
— 剣道中毒 (@kendo_chudoku) 2017年8月18日
334人の方が答えてくださいました。
- ある:43%(約144人)
- ない:57%(約190人)
半数までは行かないのですが、忘れ物をして稽古ができなかったという人は意外と多いことに驚きました。剣道着・袴だけではなく、甲手を忘れたという方や、右側の甲手を2個持って行ったという方も居られるようです。あと、お子さんの袴を間違えて持って行ったとか。
実は、私もいつも間違っていないかヒヤヒヤしてるんで良くわかります。
私の場合、自宅から近い稽古場所の場合は家で剣道着に着替えてから道場に向かうことが多いのです。つまり、持って行かない(既に剣道着を着た状態)場合が多いということですね。ですから、たまに剣道着・袴を持って行く必要がある場合に忘れてしまうことが多いんです。
しかも、出発前にバタバタとして出掛けたり、何か防具袋の中の物を入れ替えたりするとついつい忘れてしまいます。金曜日も実は垂を入れ替えたんですよね。それで剣道着も入れた気分になってしまっていたんです。
要するに、準備不足。この一言に尽きますね。
イチロー選手も言ってます。準備は大切だと。もう、剣道着を車の中に積んでおいた方が良いですかね。
SPONSORED LINK