稽古日誌

懸り稽古は手数が大事・・・稽古101回目

7月ですね。
今年も後半に入ってしまいました。途端に暑くなってきた気もします。ですね。

夏と言えば、こちら。音声付きでお楽しみください。

ほんまにあかんわ~、この動画。
何度見ても笑えますね。
 
というわけで、昨日の稽古日誌行ってみよ!!
 

SPONSORED LINK
 


 

懸り稽古・・・見学

昨夜の稽古は小学生3人、中学生4人。
N尾氏が

N尾氏
ちょっと基本稽古付き合って貰えませんか?

みたいなことを言ってきたのですが、子供達が奇数になったのでN尾氏だけがその中に入ることになりました。

基本稽古したかったのに~。
残念。

という感じでした。

基本稽古を一通りやった後、20秒の懸り稽古、そして相懸り。しかも3人連続のやつ。(笑)
はっきり言って、おっさんには辛いです。

しかし、N尾氏は頑張りました。(途中まで)

やっぱり小中学生とは違いますね。手数が。当社比1.5倍です。

カンガルーパンチ

打突のスピードの問題ではないと思うんですよ。恐らく、それだけ小中学生の動きには無駄があるということ。恐らくN尾氏は中高生の時にもっともっと厳しい稽古をして、その時に少しずつ動きの無駄な部分を省いてきたのでしょう。

例えば、打ち抜けた後の動き。振り向く動作や足さばき。体当たりから引き技を出し、即座に打てる足さばき・・・
結局は足なのでしょうか。いや~~~、いいもの見せて貰いました。

その後、小休止。そして地稽古です。
 

SPONSORED LINK
 


 

地稽古は自分から攻めるべし!

地稽古はまず、体力の有り余っているおっさん同士で。見事に最後は抜き胴を打たれて終了・・・

その後、中学生2連荘。と、その時T先生のストップがかかる。

T先生
先生に攻められてから打とうとして打たれるのは当たり前!自分から攻めて相手の懐に入って行かなあかん!

というニュアンスの言葉を掛けられました。

確かにその通り。実は度々指摘をしているのですが、聞く耳もたずという感じです。

そして、その後は皆良い動きになりました。

気力

勿論、ボコボコに打たれるようになってしまいました。

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-稽古日誌