稽古日誌

『学ぶ』の語源は『真似ぶ』である!完璧な真似をしよう!

今日は雨の中稽古に参加してきました。

いや~、雨だと心が折れそうになるんですよね。折れそうになったところを、気合を入れての参加です。駐車場から傘をさして、防具を持って、竹刀を持って、更に小物を持って・・・
唯でさえ荷物が多いのに、更に傘をさすって大変じゃないですか?本当に皆さん本当に剣道中毒患者ですよね。(笑)

ブログランキングに参加しています。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

今日のメインは通称小手伯爵先生との稽古でした。年齢は恐らく65歳くらい。でも、年配の剣道という感じではなく、自由な感じの剣風。個人的には大好きな先生なんですが、結構好き嫌いが別れるみたいです。

今日も小手伯爵先生には沢山打たれました。

SPONSORED LINK
 

終始攻められっぱなし

小手伯爵先生には終始攻められっぱなしです。気が付くと、左小手とか打って来られます。そして、痛いです。(笑)何と言うか、ちょっと独特な感じの剣道ですが、そういう攻めができれば良いと密かに憧れています。

ですから、常に真似をしようと思って見ているのですが、全くわからないんですよね。上達の近道は真似をするところからだと思っているのですが、真似ができないから困ってしまいます。恐らく上辺だけを見ても真似はできないのだろうと思っているのですが、奥にある部分を知るにはどうすれば良いのでしょう・・・

『学ぶ』という言葉の語源は『真似ぶ』から来ているという話をよく聞きます。しかし、真似をすることも意外と難しいですよね。もっともっとよく見て観察しなければならないということでしょうか。見取り稽古も大切です。

結婚記念日に・・・

ところで、実は、3月4日は19回目の結婚記念日だったのです。
19年目は『風信子婚式』っていうらしいです。風信子はどうやら『ヒヤシンス』と読むみたいです。ジルコンとも書かれているのですが、本当は何て読むのでしょう?ご存知でしたら教えてください。

ということで、突然何を血迷ったか仕事帰りに花束を買って妻に贈ってみました。

19回目の結婚記念日

19回目の結婚記念日

いや~~~、自分でもびっくりの行動ですね。良く考えたら、妻に花束なんてあげたことなかったのですが、意外と良いものです。そういう話をすると・・・

良い旦那さんですね!

なんて思われるかもしれませんが、演技ですよ、演技。良い夫を演じているだけです。(笑)

西野カナの歌詞の中にあったじゃないですか。
「意外と一輪の花にもキュンとします」
って。だから、学んだわけです。一輪でキュンとするのなら、花束だったら凄いことになるんじゃないかと。

実際はどうだったのかというと・・・

花瓶ないでぇ~!

って。
納戸で探しました。(笑)

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-稽古日誌
-