【過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し】
何事も程ほどが肝心で、やり過ぎることはやり足りないことと同じように良いこととは言えない。 良いと言われることでも、やり過ぎは害になるということ。 『論語・先進』にある、孔子が二人の門人子張(師)と子夏(商)を比較して言った言葉に基づく。
故事ことわざ辞典
ということらしいです。要するに、やり過ぎは良くないってことですよね。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
今日の稽古、行くべきか、それとも行かざるべきか・・・
悩みますねぇ。この年齢になると、稽古しすぎも良くないと思います。
SPONSORED LINK
週に4回の稽古が辛い!5回となると・・・
実は、来月に行われる県の大会の団体メンバーとして登録されてしまいました。今年はかなりの人手不足のようで、私のような細々と日々の稽古を楽しんでいる初老の者にまでお声が掛かったということです。
戦力外通告だと思っていたのですが・・・
Bチームで楽しんで来てくれたらいいし!
ということでした。
参加することに意義があるBチームなんだそうですが、他のメンバーはヤル気に満ち溢れてそうな感じなんですよね。しかも、最高齢なので大将&監督という欄に名前が書かれていました。日本はまだまだ年功序列賃金制が崩壊していない国なんで安心ですね。(ウソ)
そして、どうやらその大会に向けての強化練習をするということになっているらしく、
と、キャプテンからLINEが入ってきました。
実は、先週は水・金・土・日と1週間に4回の稽古をしたので、月曜日から体がキツかったんですよ。正に、『過ぎたるは猶及ばざるが如し』ですよね。やり過ぎはよろしくない。
これで更に木曜日の稽古を入れたら、週に5回の稽古になってしまいます。明らかにやり過ぎ感が漂ってませんか?しかも、こんなにやっても全く強くなってる気がしないのが辛いところ。
ということで、迷ってます。
SPONSORED LINK
迷ったら行け!
かつて、ある先生に
と言われたことがありました。行動を起こさずに後悔するなら、行動を起こしてから後悔した方が良いということですね。何もせずに、後からうじうじ考えるよりは、素早く行動に移した方が良いのかもしれません。
例えば、好きな人にいつまでも告白できずに居たら、いつの間にか遠くの土地へ引っ越してしまって連絡すら取れなくなってしまった・・・なんてことがあったら後悔しますよね。あの時に告白しておけば良かったと。
だから、『迷ったら行け!!』ってことですよ。
ということで、今日の稽古も明日の稽古も参加しようかなって考えてます。体中が悲鳴を上げても、私なんかより、もっともっと年上の先生方が頑張っておられますしね。
こんな感じで年齢を重ねることができたら・・・
(twitter投稿より)
金曜日の象士館での稽古の様子
師範(75歳七段)vs自分(17歳三段)
死闘が繰り広げられました。
何歳になっても強い師範はクスリか何かでもやってるんでしょうか。
世界一「老化」という言葉が似合わない人です。
是非ご覧ください😎 pic.twitter.com/53Dbz88uzE— 池上 真太郎 (@shintarouikegam) 2018年6月24日
この映像、何度も何度も見てしまいます。きっとあなたの近くにもこんな先生は居られるのではないでしょうか?そして、私の周りにも当然おられます。
というわけで・・・
弱音を吐かずに稽古に参加してきます!!
まとめ
今日の話をまとめると・・・
- 何事もやり過ぎは良くない。
- でも、迷うくらいなら行動を起こした方が良い。
ということです。
よく考えたら、今週の土曜日は小学校のおやじの会があって稽古に参加できないんだった・・・
SPONSORED LINK