明日は中体連のブロック予選・・・
というわけで、いつもは夜7時から稽古しているのですが、5時半開始にしてみたのですが、やっぱり5時半は辛いですね。ちなみに、会社の定時が4時50分なので、急いで帰って来たのに娘がまだ準備できてなかったんですよ。
何やってんだか・・・
何とか5時20分頃には着いたのですが、鍵を開けたり着替えたりで開始が5時45分になってしまいました。で、素振りしたらもう6時過ぎてるし。
そんな感じの稽古でした。
でも、今日はなんと3人も初参加が居られたので、いつもよりちょっとだけ賑やかな稽古会になりました。そんな賑やかな稽古内容は・・・
禁じ手から始まりました。(笑)
SPONSORED LINK
その技は今はもうありません
禁じ手というのは、胸突きです。
「突き~~!!」
って言ってるけど、胸突きっぽいですね。ファイル名も胸突きって書いてありますし。
そんな胸突きをやってみました。
胸突きって有効打突にはならないけど、打っても問題無いと思っていたのですが、実は反則なんですね。今日知りました。(笑)ちなみに、上段に対する胸突きが有効になったのが昭和54年で無効になったのが平成7年なんですって。
上段が強すぎるからって胸突きを有効にしたそうですが、その結果上段をとる人がいなくなっちゃったので元に戻したということです。っていうか、平成7年って・・・その間に上段の選手と試合したことありましたけど、そんなルール知らなかったかも。(笑)
ところで、どうして胸突きの稽古なんかしたのかというとですね、本当は突きをしたかったんですよ。でも、小中学生にはちょっと危険ですよね。だから胸突き。
やってみて初めてわかりました。変に力が入っていると胸突きは正しく打てないんですね。そんな発見もあったのですが、真の目的はそうじゃなかったんですよ。
色々な意見があると思いますが、全ての打突の基本は突きであるって言う先生もおられますよね。本当かどうかはわかりません。
でも、腰の入った打突をしようと思うと、やっぱり突きが打てなければ駄目だと思いまして。それと、突きを攻めてから面を打てるように、まずは突きを打ってみてはどうかと・・・
色々試行錯誤中なのでありました。
SPONSORED LINK
胸突きをしてみて攻めに繋がったか・・・
で、実際に胸突きの練習をしてみたわけですが、それによって攻めというものに繋がったか否かというのは私にはわかりません。
但し、ギリギリまで剣先を上げずに面を打つということは多少できたかと思います。
攻めって難しいですね。
ところで、今日新たに参加された3人はご家族。お母さんはつい最近剣道を始められたそうですが、なかなか自分の稽古をする機会がないということでした。
子供が剣道をするには良い環境なのですが、お母さん世代が剣道を始めようと思ったときは敷居が高い地域かもしれません。子供の稽古場所は沢山あるのですが、大人が基本稽古をしようと思ってもその場所がないんですよね。
今日参加されたお母さんも、多分に漏れず殆ど自分の稽古はできていないそうです。面を着けても、ちびっこの元立ちをして終わり・・・みたいなイメージでしょうか。
基本動作はとっても無駄のない良い動きなので、すぐに上達されるでしょう。楽しみです。
SPONSORED LINK