最近、出社してから数分間だけ読書をしている、とっても勉強家の管理人です。うそです。今読んでいるのはONE PIECE勝利学。まだ最初の数ページしか読んでいませんが、全然勝利学の本じゃないんですけど。(笑)もう少ししたら出てくるのかな?
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
子供の頃から「本をたくさん読め」と学校の先生には言われましたが、本を読むのが嫌いだったんですよ。最近は少しだけ本嫌いも改善されましたが、やっぱりまだまだ苦手。でも、良いことを知りました。
「たくさん読めば自己成長できる」というのは幻想だそうです。こちらの「インプット大全」という書籍に書かれていました。
学び効率が最大化するインプット大全
ちなみに、この本はちょっとだけ立ち読みしただけで全文を読んだわけではありません。立ち読みしたい方はこちら。⇒インプット大全 立ち読み
面白かったのは、ネットニュースを読んでいる人は居ても、それらのニュースを1週間後に覚えている人は殆ど居ないというところ。確かにそうかも・・・
だから、三振本を月に3冊読むよりも、ホームラン本を月に1冊しっかり読み込んだ方が気付きが沢山得られるということなんだそうです。でも、そんなことがわかっていいても、それがホームランかどうかなんて、その本をある程度読んでみないとわかりませんよね。難しいところです。
SPONSORED LINK
ホームラン級のアドバイスを・・・
ところで、先日の昇段審査を終え、
〇〇さんは審査どうやったんや?
なんて聞かれたり、
また頑張ります。
なんて報告を頂いたりします。
立ち合い係をしているとバタバタしていて他の会場がどうなっているのかというのはさっぱりわかりません。たまたま休憩時間に五段の1組目をやっていたので、それだけは遠巻きに拝見しましたが・・・
みんな強いですよね~~。
筆記試験終了後に、四・五段の合格者を確認しに行ったのですが、合格者は少なかったようですね。どちらも後半は合格者無しだったようで、年配の先生方は審査基準が厳しいと感たのではないでしょうか。
私も昇段審査ではかなり苦労したので、不合格の辛さは凄く良くわかります。でも、必ずその壁を打ち破ることはできると思うので、頑張って頂きたいです。
審査で不合格になると、色んな人が色んなアドバイスをしてくださるのですが・・・
というアドバイスも中にはあります。
沢山のアドバイスの中から取捨選択をするのは難しいかもしれませんが、やはりホームラン級のアドバイスだけを聞く方が良いでしょう。でも、難しいのは何がホームラン級のアドバイスなのかがわからないという点です。
もう、五里霧中ですよね。
また、剣道は色んなタイプの人がおられます。八段の先生方を見ても色んな剣風がありますよね。ですから、自分の体格や剣道スタイルに合った先生の真似をするのが良いと思います。
私は目移りしてしまってできませんが。(笑)
年齢と共に?アドバイスはして貰えなくなる
ちなみに、相談する時にはテクがあるそうです。そういう考えもあるんですね。
さて、今日も稽古に勤しんできました。やはり年齢を重ねるとなかなかアドバイスというのはして貰えなくなりますよね。特に五段くらいになるとそんな傾向ではないでしょうか。そんなことないですか?田舎だから???
というわけで、今週末はこっぴどく叱られる六・七・八段受審者講習会に参加予定です。結構厳しいことを言われるというイメージがあるようですが、そんなこともないです。ですから、あなたも是非参加しましょう!!
ところで、先日の昇段審査の時に講師の先生から声を掛けて頂き・・・
と。顔を覚えて頂けたのは嬉しいのですが、とっても怖いです。欠席連絡しとこかな。(笑)
ホームラン級のアドバイスがそこにあるのはわかっているのですが、絞られるのは・・・ふぅ~~~。頑張ってきます。
SPONSORED LINK