大会

まだまだ勉強不足!剣道試合審判規則はやっぱり難しい!

今日はほぼ引き篭もり。
息子が竹刀を折り続けるので、後家竹刀を制作しておりました。

気が付けば、35の竹刀が4本と36の竹刀が1本出来上がってました。しかし、もう35は使うことがありません。

こんなに大量にあっても困るなぁ・・・

と思っていたのですが、35竹刀の貰い手が見付かりました!!

35なんて竹刀があるんですか!?

って言われてしまいましたが。(笑)

どうやら、世の中に3尺5寸の竹刀が存在することを知らない人も多いようですね。一般的には34が短くなったら36という感じで竹刀の長さを変えるのかもしれませんが、いきなり2寸も長さが変わると大変じゃないですか。そんな時に重宝するのが3尺5寸という中途半端な長さの竹刀です。

でも、あんまり売ってないので知名度も低いようです。

ブログランキングに参加しています。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

さて、昨日・一昨日は県の高体連の新人戦だったようで、良い報告も残念な報告も聞こえてきました。新人戦だから、まだまだこれからですよね。チームとしてスタートを切ったばかりなので、良い経験ができたと思って今後の稽古に取り組みましょう!

SPONSORED LINK
 

竹刀検量で不合格!既に良くない精神状態に・・・

試合と言えば、検量が付きもの。実は、昨日の朝、職場のYさんからこんな相談がありました。

Yさん
この前買ったばかりの竹刀が試合で使えなかったらしいんよ。
買ったショップにクレーム入れといたわ。

Yさんの息子さんは大会1日目の検量で不合格となり、自分の竹刀が試合で使用できない状態だったそうです。それって辛いですよね。焦りますよね。で、何が駄目だったのかと聞いてみたところ、『先革の長さが短い』ということだったそうです。

竹刀の先端の直径に関しては規定があるのは知っていたのですが、先革の長さに規定があるなんて今まで聞いたことがありませんでした。勉強不足で申し訳ない・・・という感じですね。竹刀検量なんて、もう十年以上受けていないので最近の状況と言うのはわからないということもありますし。

調べてみると、全日本剣道連盟の試合審判規則に掲載されていました。確かに掲載されてはいたのですが・・・

全日本剣道連盟のサイトに試合審判規則のPDFがあったので見てみました。

しかし、私の記憶の通り、25ページに書かれている竹刀に関する規定は

  • 竹刀の長さ
  • 重さ
  • 太さ

のみとなっていました。

やっぱり先革の長さなんて書いてないやん!!
先革の長さに関する規定なんてないでしょ?

と思っていたのですが・・・

先程のPDFファイルを更に下の方まで見ていくと【付 剣道試合・審判運営要領】の一番最後のページに掲載されていました。

先革の長さ50ミリメートル以上(平成10年11月10日付 全剣連指導指針)

だそうです。指導指針と書かれているので審判規則なのか微妙なのですが、恐らく50ミリ以上という部分に引っ掛かったのだろうと思われました。ちなみに、今日、竹刀を作っていた時に全部柄革の長さを測ってみたところ、55~60ミリのものばかりだったので、試合では使用できるものばかりでした。

よく考えてみたら平成10年って、最近ですよね。私が竹刀検量を受けたことがあるのは平成10年よりかなり前の話。知らなくて当たり前という訳ではありませんが、知らなかったことに納得することはできました。ちゃんと審判規則を全部読めよって話ですが・・・

というわけで、ツイッターでアンケートを実施してみたところ、知ってる人と知らなかった人の割合はほぼ半分ずつでした。

やっぱり大きな大会に出場する人ばかりではないので、知らない人も多いですよね。いや~~、今回の件で勉強になりました。ちなみに、Yさんは竹刀を返品することになったそうです。先革だけ送ってもらえば良いのにね。

しかし、剣道の審判規則って本当に難しいですよね。

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-大会
-