昨日は娘が合格通知というやつを貰ってきまして、更に息子は小学校の縄跳び大会で2種目制覇したそうで・・・
ハッピーな一日となった管理人一家でございます。
合格通知というのは、高校受験の話です。公立高校の『特色選抜』という試験を受けると言いだして、自分なりに勉強していました。試験問題がかなり難しくて解けない問題もあったということで、全然自信がなかったということですが、合格できて良かったです。
周りの子達が塾で入試問題に特化した勉強をしている中、娘は塾へは行かず、コツコツと自分なりに勉強していたようです。小論文は剣道部の顧問の先生にも見て貰ったようで、塾に行かなくても工夫次第で何とかなるものです。
しかし、最近の高校入試は難しいですな。問題がわからないと質問されたのですが、考えることすら拒否するような問題だったので早々に降参しました。そんな試験に合格した娘を尊敬します。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
というわけで、娘は早速昨夜から剣道の稽古を再開しました。なまった体で・・・と思っていたら、意外と動けたそうです。周りの人もびっくり。(笑)
私は、そんな子供達とは別の所へ稽古に。今年20回目の記念すべき稽古は意外なゲストに稽古をお願いすることができました。
本日のトピックは・・・
の3本です。
SPONSORED LINK
いつもニコニコY中先生!稽古は楽しく!しかし厳しく!!
早速、ゲストのY中先生に稽古をお願いしました。Y中先生との稽古は何故か楽しいので、良くお願いするのですが、ここに来られたのは初めて。いつもニコニコしながら酷い事されるんですよ。壁ドンとか得意ですよね。(笑)
常にニコニコされているのですが、稽古は厳しい先生です。私も以前とあるJCから、
と言われたことがあるのですが、Y中先生は私以上に楽しそうに稽古をされる先生なのです。打ってもニコニコ、打たれてもニコニコ、壁ドンしてもニコニコ、竹刀を落としてもニコニコ・・・
そんなY中先生との稽古では、自分の中では良い機会を捕えて打ったつもりの打突なのに全て無効化されてしまいました。殆どかすりもせず。辛うじて小手が当たった程度。
そして、稽古後もニコニコされていました。
結果的に無駄打ちが少なくなりました!
前回の稽古の時にM本先生から「無駄打ちを少なくするように」とアドバイスを頂いていたのですが、すっかり忘れていました。(笑)
しかし、『しっかり攻めて打つ』ということだけ考えて取り組んでいたら、結果的に無駄打ちが少なくなっていました。稽古後に、
と。よかったよかった。
M本先生と言えば、私の中では返し胴の達人。どうしてあんなにギリギリで返せるんでしょうか。結構間合いが詰まってると思うのですが・・・
私も返し胴が苦手では無いのですが、M本先生に返し胴を打たれると自分がまだまだヘタクソだと感じてしまいます。やっぱり返すのが速いのでしょうか。手首の問題?それとも、体さばきの問題?もっと横移動かな?とか色々考えてしまいますが、なかなか試す機会もありません。
試せないので上達することもなく。またどこかでじっくり基本稽古をしたいです。
SPONSORED LINK
F永君、そこ打ってくるんや~!
時間が来たので、最後に若手四段F永君と一本勝負!
打たれたのは面でした。
- 自分が攻める
- F永君が間合いを切る
- 仕切り直す・・・
と、思った瞬間に遠い間合いから面が飛んできました。
という感じで見事に打たれました。こういう細かい部分を大事にしなければいけないですね。所々雑な性格が剣道に現れてしまうので、もっと緻密な作業ができるように精進します。良い勉強になりました。
まとめ
まとめると、稽古は楽しいのが一番です。
これを知る者はこれを好む者に如(し)かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如(し)かず。
-孔子-
つまり、心から楽しんでいる人が最強という訓えですね。剣道していると、楽しい事ばかりではありません。そりゃあ誰だってイヤなこともありますよ。でも、考え方を変えて、心から楽しんでみては如何でしょうか?
でも、稽古は厳しく。
SPONSORED LINK