たまたま、仕事で資格関係のことを調べていたら、「剣道 初段」という文字が目に入りました。このサイトによると、難易度は超簡単だそうです。
剣道初段を甘く見過ぎやろ!?
って感じですよね。でも、同じくらいのところにフードコーディネーターとかフォークダンス公認指導者とかもあります。単に超簡単という表現が間違っているのでしょうか・・・
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ちなみに、上記のサイトによると、剣道八段は偏差値73、剣道七段は偏差値68だそうです。
八段は司法試験よりも難しいと言われていますが、このサイトでは司法試験の方が難しいらしい。単純に合格率だけで評価しているわけでもないのかもしれませんが、目安程度に考えた方が良さそうです。
SPONSORED LINK
簡単にできることならすぐに飽きるでしょう
確かに剣道八段が難しいのはわかるのですが、剣道初段もそんなに簡単じゃないですよね。ちなみに、私が初段を受けた時、剣道部で一緒に受けたのが5人。その内、合格したのが2人だけでした。合格率40%。しかも、中学3年生の6月にしか受けられなかったので、剣道を始めてから2年以上。全体でも50%くらいだったという印象です。
今はそこまで難しくありませんし、1級合格してからの修行年数もありません。私が受けた時は、1級合格してから6ヶ月以上経過しないと初段を受けることができませんでした。
だからね、剣道を始めて半年とかで初段を受けるってだけで超エリートですよ。そういう思いもあり、剣道初段が超簡単とは思えません。
ちなみに、若い頃に補欠だった人の方が大人になってから剣道を続けている(剣道中毒調べ)ようですし、ソクラテスもこんなことを言っています。
簡単すぎる人生に、
生きる価値などない。― ソクラテス ―
もし、剣道が凄く簡単だったら面白くないですよね。本当にやる価値ありません。難しいことに挑戦して、一つ一つ課題をクリアしていくのが面白いんです。
私は何一つクリアできてませんが・・・
さて、昨夜は稽古に参加してきました。先週末は稽古ができなかったので、ちょっと間が空いてしまいましたが、だからと言って下手になるわけでもありません。元々下手なんで、こんなもんです。
同じ指摘を何度も何度も・・・
昨夜の稽古ではM先生にも打突が弱いことを指摘されてしまいました。
あのくらいの打ちをせなあかん。
ということでした。先日の稽古はこちらの記事。
結局何一つ課題はクリアできていないのでありました。そんなに簡単にできるようになるとも思ってませんが、少しずつ改善していきたいですね。
というわけで、昇段審査も申し込んでしまいました。5月です。難しいからこそ挑戦する価値があると思っています。
無料なので是非登録してください。
↓ ↓ ↓
SPONSORED LINK