土曜日、突然知らない方からメールを頂きました。タイトルが「剣道と居合のゲーム作ってみたのですが使って感想を教えてください。」だったのですが、本文には詳しいことが書かれていません。
書かれていたのは、ゲームのタイトルとURLだけ。それがこちらです。
やってみましたが、全然勝てません。難しいです。利用できるのはパソコンのみだと思いますが、心の余裕がありましたら遊んでみてください。
もう一つのゲームがこちらでした。
→居合vs忍者手裏剣
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ゲームはScratchという子供向けのプログラミング言語で作成してあります。僕も以前、小学生に『ブロック崩しゲーム』を作るということで数回教えに行ったことがありました。
Scratchは色んなことができてプログラミングに興味を持ってもらうには凄く良いですね。最近はオンラインでもできるので、ソフトをインストールする必要もありません。
興味のある方は是非挑戦してみてください。書籍も多数発売されています。
親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】 (まなびのずかん)
そう言えば、息子が小学生の時には夏休みの自由研究として取り組んでみましたが、評価はイマイチだったようです。まとめるのに苦労したのですが。(親が)
SPONSORED LINK
マンツーマンで稽古は辛い?
さて、昨日は恒例の日曜稽古。自粛明けからM錬士が声を掛けてくださり、毎週日曜日の午前中に稽古をしています。M錬士としては
ということだったのですが、僕が辛いので毎回誰かを誘っていました。嫌いじゃないんですよ。でも、色々と辛いんです。何というか、理詰めなんですよ。僕も何も考えずに稽古をしている時もあるじゃないですか。そういう時に限って説明を求められたりするんですよね。
ですから、なるべく二人っきりにならないようにと思って誘っていたのですが、昨日は誰も都合が付かず。
最後の頼みの綱だった息子にも「眠い」という理由だけで頑なに断られてしまい、とうとうマンツーマンでの稽古となりました。
とは言え、案ずるより産むが易しとはよく言ったもので、凄く充実した稽古ができました!!稽古に行くまでグズグズ言う子供の気持ちってこんな感じなんですね。(笑)
M錬士は常に僕の対策を考えながら稽古をされるので、非常~~にやり難いんですよ。だから、逆に僕にとっても弱点克服に繋がるので良い稽古相手とも言えるのですが・・・
ってところでも全然動じてなかったり。でも、昨日は何故か終始良い感じでした。やや僕のペースだったような気がします。初太刀もぐっと入ったら避けられたので、裏から面!!その後もいつもよりは自分のペースで稽古できたかなぁ~と。
ただ、勝手にこう来るだろうと予測して打ってしまうとダメですね。そういうところは確実に打たれます。見てしまうと遅いし、予測して動くと打たれる。本当に難しいですね。
SPONSORED LINK
さいごに
冒頭で紹介した剣道ゲームは、実は単純に間合いだけの勝負です。
と思う間合いで勝負を掛ければ必ず勝てるようにプログラミングされているのですが、なかなかその間合いが掴めません。ですから、一度も勝てていないのです。もし、勝つコツがわかりましたら、コッソリ教えてください。
そして、M錬士のように間合いを詰めてもなかなか動じてくれない人に対する対策もコッソリ教えてください。
SPONSORED LINK