基礎知識

メリハリをつけたい

メリハリを漢字で書くと「減り張り」だそうです。つまり、減り(乙)と張り。へりじゃなくて、めりと読むのにはびっくりです。これは邦楽の用語で、特に尺八で使用する言葉らしい。

  • 減り:音の高さを低くすること
  • 張り:音の高さを高くすること

元々は張りではなく甲り(かり)だったとのこと。したがって、減り甲り(メリカリ)。もしかすると乙甲りという表記が正しいのかもしれません。
メリハリが音のことだったとは・・・

音楽センスゼロのおっさんが苦手なのも妙に納得です。

ブログランキングに参加しています

音楽の才能は全くありません。様々な楽器に挑戦するも、まともな音すら出せずに挫折。到底、メリハリを語るところまで辿り着けませんでした。だから、僕の剣道もメリハリがなく、のべ~っとしているのかもしれません。

ちなみに、リズム感も全くありません。小学校の時に小太鼓を叩きたいと手を挙げたものの、数回叩いただけで選手交代を告げられた黒歴史も持ち合わせております。

中学生に

切り返しはリズミカルに♪

なんて言うのも、もうやめようかと😱
まずは尺八を練習するところから始めた方が良いでしょうか💦

SPONSORED LINK
 

日本剣道形にもメリハリを!

出典:YouTube
たかしくん
たかしくん

形で競う部内大会みたいなのがあるんだけど、どうもうまくいかなくて。
『カタチは奇麗だけど、何かが足りない』
って・・・何が足りないのかなぁ❓

何だかすっきりしない。
どうすることもできなくて、相談してみた。

僕も形は得意とは言えないけど・・・
やっぱりメリハリでしょ❗❓

確かに稽古中もそんなことを言われたのは確か。でも、何をどうして良いのかわからなかった。形でメリハリってどういうことなのだろうか。

大・強・速・軽 かな。
寸止めは難しいから、打突部位の手前くらいまで速く振って、最後はゆっくり打突部位まで打てると見映えも良くなる。
って、八段の先生が言ってた。(笑)

たかしくん
たかしくん

なるほど。
思いっきり速く振るのは怖いから、振りが遅くなってたのかも。
これは良い誤魔化し方を知ったわ😆

あと、一本ずつ一息でやらないといけないらしい。
できないけど。

たかしくん
たかしくん

えっ?そうなの❓😱
無理やわ。

よし、あとは教えてもらったYouTubeの動画を見てイメージトレーニングしておこう。

動画を見て衝撃を受けた。
ヒロミGO以上のキレのある動き😱
GoGoGo~~~だ。

こんなの無理💦
稽古するしかないか。

日本剣道形も音の高低差を意識すると良いのかもしれません。

メルマガ登録はこちら

SPONSORED LINK
 

1

メディア

欲してます!

2021/10/30    

先日、とあるツイートをしたところ、多くの方にお声掛けを頂きました。本当にありがとうございます。 その 問題の ツイートがこちら。 おはようございます。少年指導に飢えています。どこかで雇って貰えないかな ...

2

審査

七段審査に5回目の挑戦!結果はいかに・・・

2021/8/22    

ブログを更新していなくて申し訳ないです。 色々とやることが多くて。 書きたいことが多々あるのですが、書く時間がなくて書けません。 メルマガは定期的に配信していますので、良ければメルマガに登録してくださ ...

3

大会

久々の公式戦出場!目標達成ならず!

2021/11/8    

家に着くまでが遠足です! 小学生の頃、よく言われたものです。 大会も家に着くまでが大会。 もう、かなり前になりますが大会の帰り道に高速道路を利用しての帰宅途中でスピード違反で捕まったことがありました。 ...

  • この記事を書いた人

剣道中毒管理人

剣道錬士七段のしがないサラリーマン。 子供と一緒に稽古をするのが唯一の楽しみです。

-基礎知識