僕も剣道を始めたのは中学からですし!
運動とか何にもできん子ですよ。
小学校で一緒にPTA役員をしていたYu斗ママから相談されました。Yu斗君の友達二人が剣道をしていて、その子達と一緒の部活に入りたいっていうことなんですね。
動機はどうであれ、剣道に興味を持ってくれたことはとても嬉しいです。是非剣道部に入部して頑張って貰いたいですね。
やっぱり初心者で中学校や高校から剣道を始めるっていうのはほんの少しだけ勇気が要るかもしれません。でも、実際は案ずるよりも産むが易し!安心して始めましょう。
というわけで、今日は
初心者でも中学から剣道を始めたい!
初心者だけど中学校の剣道部に入りたい!
というお子さんに向けて、心から熱いメッセージを送りたいと思います。
SPONSORED LINK
剣道は何歳から始めてもOK!
剣道は何歳からでも始められます。流石に歩けないような赤ちゃんは無理ですが、うちの息子は1歳の時から竹刀を振り回していましたし、足裁きの練習だって、今よりも真面目にやってました。
別に強要したわけではありませんので誤解無きよう。
逆に、30歳、40歳を過ぎてから、初心者のお父さん、お母さんがお子さんと一緒に剣道を始めるという例も少なくありません。
もっと言うと、剣道雑誌なんかを読んでいると60歳を超えてから剣道を始めたという方もよく紹介されています。
そして、勿論、中学から剣道部に入って剣道を始める子や高校から剣道部に入って剣道を始める子も非常に多いのも事実です。
そう思った時がハジメドキだと思います。剣道は年齢性別全く関係ありません。
初心者が中学から剣道を始めるリスクは?
では、初心者が中学から剣道部に入って剣道を始めようと考えた時、敷居が高いと感じる点がいくつかあると思います。それは・・・
- 周りが剣道経験者ばかり
- 誰も教えてくれないのでは?
- 中学から始めても試合で勝てないのでは?
- 道具が高価なのでは?
上記の中で一つだけ気になるところがあります。それは費用の問題。剣道をする上で道具にお金が掛かるのは確かです。でも、その他については不安がるようなことはありません。
では、それぞれについて順番に詳しく見ていきましょう。
SPONSORED LINK
初心者には誰が剣道を教えてくれる?
中学・高校に剣道部があったとしても、剣道部の顧問の先生が剣道経験者だとは限りません。むしろ、剣道経験のある先生の方が少ないでしょう。
ちなみに、私の住んでいる地域の中学はここ数年剣道のできる先生は居られません。逆に、隣の中学には剣道のできる先生が3人も居られます。ちょっと不公平に感じるかもしれませんが、だからと言って剣道の強さとは全く関係がありません。
では、剣道部の顧問の先生が剣道を教えてくれないとなると、誰が教えてくれるのでしょうか?
ズバリ、先輩です!!
私が中学の時は稽古をサボりたい3年生が初心者の1年生に素振りを教えるというのが慣例でした。(笑)実は、教える側も自分ができていないことを認識したりする上で、教える側にもプラスなんですね。
ですから、初心者だからお荷物みたいな考えというのは間違いで、剣道部員からしてみれば
っていう感じなんですよね。
先輩、顧問の先生以外にも初心者に剣道を教えてくれる人も居ます。それは私達のような地域の剣道愛好家ですね。でも、ほんの少しスポ少や道場は部活動より敷居が高いかもしれません。
敷居が高くても、剣道が上手になりたいという熱い思いがあれば何の問題は無いのですが・・とは言ってもなかなか難しいですよね。そういう場合は部活動仲間にお願いして連れて行って貰うのが一番でしょう。
剣道をしているというだけで、既に仲間意識が生まれますので、心配することは何もありません。
では、そんな状態で中学から剣道を始めても上達は見込めないのでは?ましてや試合なんて勝てないのでは?と思われがちですが、実はそうではありません。
頭で理解できる年齢から始めるのが理想!
私の娘は4歳の時から剣道を教えました。息子はちゃんと教え始めたのは6歳からですが、小さい子供というのはなかなか言葉で言っても上手く伝わらないものです。
言葉よりも見て理解する方が大きいようです。ですから、剣道の上達という点ではどうしても上達速度が遅くなってしまいます。
その点、中学生・高校生になると、指導者が言った言葉をよく理解して実行することができます。更に目で見たことを真似することもできるので、剣道の上達速度は非常に速いというのが率直な感想です。
更に、中学・高校と言うと体力的にも一番成長する時期ですよね。筋力もついてそれぞれの動きにパワーとスピードというおまけもついてくるのです。
実際に、中学から剣道を始めて中学3年生の時には地区の大会で個人優勝しているという子を何人も知っています。高校から剣道を始めて個人戦でインターハイ出場をした女性も。
ですから、初心者だからと言って引け目を感じる必要は全くありません。肝心なのは気持ちなのです。
さて、中学から剣道を始めてもきちんと教えて貰えて、技術的にも上達するということがわかって頂けたかと思います。
では、残っている問題と言うと、やはりお金の問題ですよね?剣道はお金が掛かるというイメージが強いと思います。では、実際にどのくらいの初期費用が必要なのでしょう?
剣道の初期費用は高い?
初心者が剣道を始めようと考えた場合、必要な用具としては防具一式と剣道着、袴と竹刀です。ネット通販で見てみると、一式セットで5万円程度で購入できるようです。
我々が中学の頃から考えたらかなりの価格破壊ですね。当時はミシン刺しの防具一式が15万円はしていました。ちなみに、私は中学の時は防具は購入していません。
それは、学校の剣道部に代々伝わる防具を使用していたからです。今はどこの学校でも防具は購入が基本かもしれませんが、その分一式セットでも安くなっているので購入し易くはなっていますよね。
とは言え・・・
5万円は初期費用として高過ぎる!!
って思うのもわかります。ぶっちゃけ、他のスポーツってどうなの?って気になったので調べてみました。
スポーツ | 必要な用具 | 見積 |
サッカー | スパイク 3千円~1万円 ボール 5千円前後 |
2万円 |
野球 | グローブ 3~5万円 スパイク 3千円~1万円 |
5万円 |
テニス | シューズ 3千円~1万円 ラケット 1~3万円 |
3万円 |
柔道 | 柔道着 1万円 | 1万円 |
それぞれの価格は楽天市場から算出していますが、価格がよくわからないのがウェア。
柔道部の場合はウェアなんて要らないかもしれませんが、サッカー・野球・テニスは練習用のトレーニングウェア、試合用のユニフォームも必要でしょう。
そう考えると、更に2万円上乗せという感じでしょうか。それぞれに専用のバッグなんかも購入したりすると更に金額は跳ね上がりますよね。
つまり、剣道も他のスポーツも初期費用という点では大差ないということですね。強いて言うなら、柔道が一番お金が掛からないかも・・・
まとめ
初心者が中学から剣道部に入ろうとした場合のデメリットについて考えてみました。もう一度振り返ってみましょう。
- 周りが剣道経験者ばかり
- 誰も教えてくれないのでは?
- 中学から初めても試合で勝てないのでは?
- 道具が高価なのでは?
全てクリアできたでしょうか?もし、あなたが少しでも剣道に興味があるのなら、体験入部という形でやってみては如何でしょう?
私が考える、「剣道のメリット」は
- 人を叩いて褒められる!
- 大きな声を出してストレス発散できる!
というところが最も大きいですね。
実際に仕事のストレスは剣道で発散してきました。剣道をしている時は集中するので、他のことは何も考えられないんですね。ですから、嫌なことは全て忘れられる瞬間なのです。
是非、初心者のあなたも剣道を楽しめるようになりましょう!
【関連記事】
SPONSORED LINK
コメント
あの!高校生になったら剣道部に入ろうと思います
体力もないですし、シャトルランも10〜25程度です
足もとても遅いです。ですが剣道部には
小学校の頃から気になっていました
私の家庭は貧しくて、とてもじゃなく入れそうになかったです
でも、真剣にやりたいと思えたのです。
一番安くてどれくらいで、すべて一式揃いますか?
咲良さん
コメントありがとうございます。
体力は無いよりはあった方が良いと思いますが、稽古をすることで徐々に体力もついてくるのではないかと思います。剣道をしている人達の中には他の運動が苦手という人が非常に多いと思います。実は、私も球技は全くできません。でも、剣道はセンスや運動能力よりも努力が勝ると信じています。
貧しいとのことですが、防具については安い物でも5万円くらいはすると思いますし、剣道着や竹刀も必要です。しかし、意外とお下がりが回ってくるので、買わなくても何とかなるという場合も多いでしょう。竹刀だけは消耗品なので買う必要があると思いますが、その他の物については剣道部に入りたいという熱意と貧しいということを顧問の先生に伝えることで何とかなるのではないでしょうか。学校の貸し出し用防具などもあるかもしれませんし。