剣道中毒メルマガ配信開始しました!
メルマガ始めました!!

剣道の『攻め』について理解できる無料レポートプレゼント中。

詳細はこちら

剣道未経験の初心者(社会人)でも今から習うことはできますか?


剣道未経験の社会人
剣道未経験の社会人

Kママ
先生、うちの子供がやってるの見てるのイライラするんですけど・・・
絶対私がやった方が上手やわ!!

それならちょっとやって、お子さんに見せてあげてください。(笑)

そんな感じで、とうとうKママさんは竹刀を握る決意をされたのですが、勿論そんなにすぐにできるほど剣道は簡単ではありませんよね。勿論、全くの剣道未経験者の初心者さんです。思ったより難しかったらしく、悔しい思いをされ、それから努力をされました。
 
剣道は見ているのと実際にやってみるのとでは大違い!!でも、ちょっとやってみたいというお父さん、お母さんが意外と多く、良く質問されるのです。
 
社会人になってから剣道を始めるってできるんですか?

 
答えは勿論、 『YES!!』 ですよね。というわけで、今日は
 
社会人になってから剣道を始める場合の注意点!
 
ということについて考えてみましょう。社会人になってから剣道を始めるとなかなか思うようにいかないことが多いようです。そんなお父さん、お母さん方を温かく見守ってきた経験から、どのように取り組んでいくべきかを考えてみました。
 
でも、大変だからこそ、その分楽しいことも多いはず!それに、お子さんと共通の話題があるって、とっても良いことだと思いませんか?
 

SPONSORED LINK
 


 

まずは剣道を楽しむべし!!未経験者でも大丈夫!

剣道は何歳からでも始めることができ、何歳になっても続けることができます。
特に多いのがお子さんと一緒に始められるお父さん、お母さんではないでしょうか。つまり、30代40代で剣道を習い始める人が意外と多いのです。中には60代になってから始めたという方もおられます。
 
私が指導している少年団でも今まで何人かのお父さん、お母さんがお子さんと一緒に剣道を始められました。中にはずっと続けられていて、指導者として残って下さっている方も居られます。
 
そんな方々、皆さん剣道が大好きなんですね。最初はわけもわからず竹刀を振らされていた感じかもしれません。でも、数か月もすれば剣道中毒患者になってしまわれるのです。
 
そして、周りの指導者から昇級・昇段という人参を目の前にぶら下げられ、更に前に進まされるという図式が成り立ちます。しかし、これは決して無理矢理やらされているということではありません。
 
社会人なので、学生とは違って何事も強制はされません。自分から求め、己を高める武道なのです。修業をしながら、その修業を心から楽しむことができます。学生はやはり試合に勝つことを目標としている場合が多く、勝てなければ面白くありません。
3
 
しかし、社会人の場合は違います。基本的に自由なのです。稽古をするのも自由、しないのも自由。昇段審査を受けるのも自由、受けないのも自由なのです。
 
剣道は段階に応じて昇段という目標を持つことができ、個人的なレベルでの上達を実感することができます。ちなみに、昇段したからと言って、何のメリットもありません。特に自慢にならないどころか、逆に段位が上がれば上がるほど仕事や出費が増えるのでデメリットばかりだと思っています。(笑)
 

SPONSORED LINK
 


 

社会人が剣道を始めるにはどこへ行けばいいの?

お子さんと一緒に剣道を始めたいという方の場合、お子さんが通っている道場少年団でお子さんと一緒に基本から練習することができるでしょう。また、お子さんとは無関係に剣道をされる場合でも近くの少年団や町道場でも受け入れて貰えると思います。
 
というのも、剣道をしている人の多くは剣道普及ということを念頭に置いて日々稽古に励んでいからですね。剣道を普及させたいと考えている人ばかりなので、全くの剣道未経験者の方が、「剣道を教えてください!」とやって来られたら断る指導者は少ないでしょう。
 
現に、私も多くのお父さん方に剣道を勧めているのですが、なかなか普及はできません。したいと言われれば、手取り足取り教えてあげたいと思っているのですが・・・
 
剣道の道場を探すのに便利なサイトが「剣道人口増やしたい」というサイトと各都道府県の剣道連盟のサイトです。剣道を始めたいと思ったら、直ぐに検索して道場を探してみてくださいね。
 

社会人になってから始める剣道のメリット

社会人になってから剣道を始めた場合のメリットについて考えてみました。

社会人剣道のメリット
  • 運動不足が解消できる
  • ストレスの発散ができる
  • 仲間ができる
  • 昇段できる
  • 姿勢が良くなる
  • 子供と共通の話題ができる
  •  
    上記の他にも色々なメリットが考えられると思いますが、昇段という目標があることや仲間ができるということで剣道を続けることができます。社会人になるとなかなか時間が作れないというのが実情だと思いますが、目標を持つことで何とか時間を作れるように工夫するようになります。
     
    ちょっと詳しく見ていきましょう。
      

    運動不足とストレスの解消

    運動不足とストレス解消に!

    運動不足とストレス解消に!

    まず、大人になるとやはり運動不足とストレスはとっても気になりますよね。その2点を同時に解消することができます。運動と言っても、社会人から剣道を始める場合は無理な運動をするわけではありません。
     
    ちなみに、私は結構無理な運動をしている時がありますが、それは自分が好きでやってることなので、強制されるわけではありませんのでご安心ください。
     
    ストレスの発散という点で、最も大きいのが大きな声を出すという部分だと思います。日頃、大きな声を出すという場面はそうそうあるわけではありませんが、声を出すと意外と気持ちが良いものなのです。
     

    子供と共通の話題ができる

    子供と共通の話題ができる

    子供と共通の話題ができる

    年齢と共に難しくなる子供の教育・・・と日々感じています。その中に一つのスパイスとして、共通の話題があるといいですね。
     
    実は、お子さんが剣道を続け、高学年になってくると素人のお父さん・お母さんの助言を素直に聞けなくなるものなのです。的確な指摘をしても、反抗期の子供は

    「どうせ自分はできないくせに、何がわかるもんか!」

    なんて思ってしまうのです。
     
    そんな時に、自分も一緒にやっていたらどうでしょうか?自分はできなくてもこう思うってことを伝えるだけでも違った印象になるはずです。そして、何よりお子さんも一緒に剣道ができることを楽しみにされるでしょう。
     

    社会人になってから始める剣道のデメリット

    社会人剣道のデメリット
  • 剣道具・剣道着が高い
  • 夏は暑く冬は寒い
  • 思ったように動けない
  •  
    剣道を始めようと考えると、やはり道具一式が必要となります。いきなり高額な剣道具一式を購入されるケースは少ないと思いますが、安くても剣道具一式で5万円程度、剣道着・袴は別に1~2万円は必要でしょう。
     
    それに加え、竹刀も数本必要となってきます。安い物でも1本2000円程度と考えても3本買ったら6000円です。更に竹刀袋・防具袋も欲しいですよね。
     
    なんだかんだで10万円は必要と言う感じでしょうか。

    剣道にかかる費用は高い?細かく計算してみよう!
    数年前、職場のYさんのお子さんが剣道を始めたいと言いだしたということで、剣道にかかる費用について質問されたことがありました。 私はずっと剣道をしているので、感覚が麻痺しているのかもしれませんが、他の競技なんかと比べるとやっ...

    しかしながら、いきなり全て必要というわけではありません。まずは竹刀が1本あれば大丈夫です。きちんと素振りができるようになるのに3か月は必要でしょうか。素振りができるようになってから、ようやく剣道着・袴が必要になります。
     
    剣道具一式が必要になるのはまだまだ先のことなので、それまでの期間で本当に続けられるか否かということを考えてください。ちなみに、指導者間でネットワークがあるので、中古の剣道具を譲って貰える可能性も高く、相談すると良いでしょう。
     
    それから、夏の暑さにはまだ耐えられるかもしれませんが、冬の寒さは非常に厳しいのです。裸足というのが特に辛いんですね。こればっかりはどうすることもできません。ただただ耐えてください。(笑)
     

    大人は急に動けない!

    大人は思ったように動けないんですね。運動に自身のある方でも、なかなか教えられた通りにはできないものなのです。
     
    最も難しいのが踏み込みではないでしょうか。手足の動くタイミングがバラバラになってしまいます。このタイミングが非常に難しいのです。
     
    子供達は見よう見真似ですぐにできるようになってしまうのですが、大人から始めた方はなかなかそうはいきません。
     
    この点を乗り越えることができれば、上達は早いと思いますが、イメージ通りにできないのが大人の体・・・という感じではないでしょうか。でも、安心してください。少しずつタイミングは合うようになると思います。
     
    努力次第というところですが。
     

    剣道に掛かる費用は?

    剣道を始めようとした時、上記のように道具に必要な金額があります。そして、それ以外にもお金が掛かる場合があります。それは月謝ですね。私が指導している少年団の場合、大人には無料で教えていますが、町道場の場合は月謝が必要です。
     
    私は町道場に通った経験がないのでわからないのですが、月謝は2000円~5000円というところではないでしょうか。(予想)ちなみに、私の指導している少年団の年会費は年間3000円(保険代込み)です。勿論小学生のみです。
     
    年間3000円の習い事って有り得ないですよね。その内800円が保険代なので、実質2200円です。1か月200円程度ですよ。しかも、中学生以上は無料で参加してます。
     
    剣道ってそういうところも多いと思いますよ。
    sozai_32336
     

    まとめ

    今日は剣道未経験者の初心者が社会人になってから剣道を始めたいという場合について考えてみました。

    剣道は始めようと思ったときに始めるのが最も良いでしょう。
    昔は「3年早く始めるより、3年掛けて師を探せ」と言われましたが、初心者にとって良き師を探すというのは不可能に近いと思いますので、兎に角自宅から通い易い道場に通うことが一番でしょう。

    kendo5

    大人になってから始める剣道と学生の剣道の大きな違いは楽しみ方です。学生はやはり試合中心で勝つことが目標となってしまい勝ちですが、大人から始める剣道はそうではありません。自分のペースで自分なりの楽しみ方を見付けてコツコツ続けるのが良いでしょう。
     
    剣道を続けていればすぐに昇段というご褒美が貰えることになると思います。きちんと稽古を続けていれば、1年後には初段、その1年後には二段という感じだと思います。
     
    社会人で剣道を始めた人だけではないのですが、最初の壁は四段だと思います。三段までは基本ができていれば合格できると言われていますが、四段からはそういうわけにはいきません。しかし、そのような壁と向き合うことができるのも大人からの剣道。

    剣道の昇段審査は四段からが難しい?誰もがぶつかる壁をぶち破れ!!
    私が住んでいる滋賀県では、年に3回昇段審査会が行われています。滋賀県は比較的剣道人口が少ない県なので、初段から五段までの審査を1日で行うことになっていて、次の昇段審査が1か月後に迫ってきました!!   冬場の中学生は学校の下校時間が早く...

     
    思い立ったが吉日!!今日からあなたも剣道愛好家!!
     
    もしあなたが剣道を始めようかと悩んでいるなら、思い切って扉を叩いてみましょう!

    【関連記事】

    中学から剣道部に入りたい!初心者でも大丈夫?
    小学校で一緒にPTA役員をしていたYu斗ママから相談されました。Yu斗君の友達二人が剣道をしていて、その子達と一緒の部活に入りたいっていうことなんですね。 動機はどうであれ、剣道に興味を持ってくれたことはとても嬉しいで...

    SPONSORED LINK
     

    スポンサーリンク
    大人の剣道
    スポンサーリンク
    シェアする
    剣道中毒

    コメント

    1. 大山猫 より:

      はじめまして。京都在、50前半剣道初心者12年目、四段トライ中の者です。迷いながらも稽古に苦しんでる最中、読ませて頂きました。ホンマにもうやめてまうか、と思っていた所でしたので先生の審査についてのブログを読んでもう少しやってみようかと思う次第です。

      • 野川 より:

        大山猫様
        コメントありがとうございます。
        四段トライ中ですか。
        私も四段に合格できなくて、本当に辞めようと考えた時期がありました。
        私の場合、とある先生との出会いでその時期を乗り越えることができましたが。
        経験上、人との出会いによって大きな気付きがあるかもしれませんね。
        何かが足りないのだと思います。
        『それに気付いたら、「な~~~んだ」って思うよ。』
        って、色んな人に言われ続けました。(笑)

        もう少し頑張ってみてください。

    2. 大山猫 より:

      野川先生
      御返事頂いて恐縮です。そんな出合いがあればいいですねえ~。今は余りにも回りの先生からの指導を受け止め切れず、もう面ってどないして打つんやろ状態。おっしゃった通り、嫌なら出稽古に行かなければええ訳で。しかしワタシみたいなどんくさいのは人の2倍も3倍も稽古しなアカンやろとも思い、どん詰まりです(笑)

      • 野川 より:

        私も経験がありますが、昇段審査で悩んでいると、余計に周りの先生が色々アドバイスを下さり、更に出口の見えないトンネル状態になりますよね。色んなタイプの先生が居られますので、自分の中での取捨選択が大切だと思います。

    3. ぱっくん より:

      こんにちは。
      楽しく拝見させていただきました。
      私もまさに「子供が習い始めて、それをみているうちに一緒に始めてしまった父親」43歳です。
      今では私のほうがはまっています。
      体は昔ほど動かなく、中々上達しなくてイライラしてしまいますが、先生方は皆さん好意的で親切です。
      まさに剣道の普及が出来れば良いという感じで、子供のお月謝のみで習わせていただいております。
      9月に初めて認定試験を親子共々受けに行く予定です。
      親子でいけるというのも、一緒にやっているからこそ。
      中学生になった長女も剣道部に入り、家族で剣道を始めて、剣道1色の生活をみんなで満喫しています。
      これからも色々と読ませていただきたいと思います。
      よろしくお願いいたします。

      • 野川 より:

        ぱっくんさん、コメントありがとうございます。
        私も40歳を超え、体が言うことを聞かなくなってきましたが、ぱっくんさんも同じでしょうか。無理せず自分のペースで楽しんでください。
        自分の子供と稽古するのは本当に楽しいですね。打たれても楽しいです。

    4. たぬきねいり より:

      こんにちは。3人の部員の中学校剣道部の顧問をしています。生徒の稽古の相手を、と思い見よう見まねで半年くらいやったのですが、どうせなら昇段試験を、というある方の一声で週一回町の教室に通い始めました。
      私は37歳でこんなんでもできるかなーと思ったのですが、皆さん温かく受け入れて下さり感謝しています。今は興味を持ち始めた6歳の娘を連れて行き、いずれ親子でやれたらなーとか思ってますが、どうなりますやら。

      • 野川 より:

        たぬきねいりさん、コメントありがとうございます。
        未経験の部活動の顧問は大変ですね。実は私が中学時代、顧問の先生は女性の先生でしたが、我々と一緒に稽古をされ、昇段審査も受けておられました。周りには同じような先生も居られますし、剣道関係者は誰もが応援したい気持ちになると思います。
        娘さんも6歳でしたら一緒にされてはいかがでしょうか。うちの娘は4歳から一緒に参加していました。

    5. 38歳の初心者 より:

      この歳から小学生時代からの夢を叶えることができました。
      この記事を見て飛び込んでいきました。
      今は小学生に混じって週3回稽古をしているのですが、なかなか身体が軽やかに動かず悪戦苦闘です。
      稽古がない日はスポーツジムに通って基礎体力作りをしていますが、なかなか。
      1ヶ月経ちますが、摺り足、構え、面打ちの稽古ばかりでその先に全然進めなく。先生からは次のステップである右打ち左打ちを教えるよと言われていても、実際、構えや面打ちで物言いがつき先に進めないのが実情でして。
      先生曰く固くなるなということですが、ついつい変なところに力が入ってしまい。
      同じくらいに入門した子がいよいよ胴着と防具をつけての稽古を勧められ始めていて焦りがでてきてしまっています。
      素振りとかも時間を見つけてやったりはしていますが、型が違っているようで振り出しに戻ると言う感じです。
      どうすれば良いのでしょうか?
      どうすれば良いのか?自分には才能がないのかと思ってしまいます。

      • 野川 より:

        38歳の初心者さん
        コメントありがとうございます。
        38歳で剣道を始められたのでしょうか。素晴らしいです。なかなか身体が思うように動かないですよね。特に踏み込みは難しいと思います。打突と踏み込みのタイミングが合わないかもしれませんが、地道に稽古するしかないと思います。

        どうしても力が入ってしまうのは仕方がないとは思います。最近「弓と禅」という書籍を読んだのですが、「ただ息を吸い、息を吐くことだけに集中しなさい」ということが書かれていました。剣道も弓道も同じですね。大事なのは呼吸法です。
        そして丹田に意識を集中させることで上半身の力は抜けるかもしれません。他の事でいっぱいいっぱいかもしれませんが、余裕ができたら意識してみてください。難しいかもしれませんが。

        形については、鏡やビデオを利用するのが一番だと思います。そこにはイメージとはかけ離れた姿があるかもしれませんので、ショックを受けないようにしてください。(笑)

    6. のっぴき より:

      こんにちは。
      中学校の三年間(と高校1年の1学期)だけ剣道をしていた45歳のおばちゃんです。
      先日、思いたって中学生の大会を見に行き、懐かしくなってまた剣道をやりたくなりました…
      町に剣道協会はありますが、ガッツリ剣道を続けておられる方ばかり。
      私のような中途半端はやりにくいのでは…と二の足を踏んでおります。
      管理人さんの言葉を胸に、見学だけでも行ってみようかしら(^^)

      • 野川 より:

        のっぴきさん
        コメントありがとうございます。
        中学校で剣道をされていたのなら、すぐに感覚を思い出せると思います。大人から始めた人よりも上達は早いと思いますよ。
        そして、見学に行ったが最後・・・そこは地獄の入り口です。(笑)
        というのは冗談ですが、是非やってみてください。中高生の時とは違った面白さに気が付くと思います。
        但し、思ったようには動けないので、そこだけは覚悟しておきましょう。

    7. あき より:

      はじめまして。
      剣道未経験者のあきと申します。

      運動が苦手な43歳のおばさんですが、中学生の時から憧れていた剣道を始めようと思っています。
      でもこんな歳でそんな事を言うと周りに「は?」と呆れられてしまい哀しい思いをしておりました。
      ですが先生のお話を読ませて頂き、こんな歳でも始めていいんだ、と勇気づけられました。

      まだ良い環境を見つけられず、本を読んだり動画を観たりなどのことくらいしか出来ていませんが、先生に頂いた勇気を持参して一歩踏み出します。

      素敵なお話、本当にありがとうございました!

      • 野川 より:

        あきさん、コメントありがとうございます。こちらの記事への反響が意外と多くて驚いています。

        43歳と言えば、まだまだ私より若いから大丈夫です。ただ、やはり徐々に体は言うことを聞いてくれなくなってきますので、楽しむことが一番だと思います。60歳から剣道を始めたという方も居られますよ。

        焦らずじっくり環境を見付けてください。

        • あき より:

          お返事ありがとうございます!
          とても嬉しいです!

          大人になって改めて「やっぱり剣道はかっこいいな」と思いました。若い頃は今のように手軽に情報を得られなかったので、通っていた中学校に剣道部がなかった私にとっては初めての剣道との出会いから「次」を探すことが出来ず、次第に始めたいと言う思いも薄れて行ったような気がします (探し疲れで)

          ですが長い年月は過ぎてしまいましたが、生活が落ち着き子供も手を離れ、何をしたいか自分に問いかけた時、真っ先に『剣道』が頭に浮かび運命を感じています。

          先生の仰ってくださったように、楽しみながら続けられるよう、受け入れてくださる環境を探していきます!

          • 野川 より:

            あきさんが近くの方なら良かったのですが。しかし、本当にインターネットというのは凄いですね。御存知だと思いますが、道場を探すには剣道人口増やしたいというサイトの情報はとても役に立ちますね。
            私も出張時の出稽古では大いに利用させて頂きました。

            良き師に巡り会われることをお祈りしております。

            • あき より:

              お忙しい中でのお返事、本当にありがとうございます!

              先生がお近くの方だったなら、どんなに幸運だったでしょう…。ですが、そのように言って頂けただけでも、涙が出るほど嬉しかったです。ご指導を受けることができる生徒さん達は幸せ者ですね( *´ω`* )

              そのようなサイトがあるとは知りませんでした!無知すぎますね(笑)
              わたしも利用してみようと思います。

              剣道のお話をしているだけでも本当に幸せな気持ちです。ありがとうございます。先生のようにあたたかい師に出会えるよう尽力致します!

            • 野川 より:

              あきさんのコメントを拝見してから、何となくツイッターを見ていると、40歳を過ぎてから剣道を始めたという方が以外にも多いことに気が付きました。皆さん楽しんでおられるようです。
              あきさんも思い切って飛び込んでみてください。

    8. あき より:

      そうなのですね。
      むむむ、奮い立たされる気分です!

      『初めて』はちょっぴり緊張しますが、
      思い切って踏み出しますです!

      • 野川 より:

        とりあえず、何箇所かの道場を見学されることをおすすめします。
        実際に見学すると、案外同じような方が居られるかもしれませんよ。

    9. あき より:

      教えて頂いたサイトで調べてみたら、札幌市にも初心者を受け入れてくださる道場がありました。

      交通の便を考えた上で通えそうな道場がいつくかあったので、すべて見学させて頂き自分に合いそうな道場を探そうと思います!

      同じような境遇の方がいらっしゃると良いのですが…

      • 野川 より:

        あきさんに合うところが見つかると良いですね。
        しかし、続けてみないと解らない部分も多いので・・・
        幸運を祈っています。

    10. サイトウ より:

      はじめまして。
      39歳で今月から剣道を始めました。
      剣道のことを色々調べていたらこちらのサイトを見つけて色々調べさせてもらっております。
      先生がおっしゃっているように体が上手く動かなく早く上達したいのですがなかなか難しいのでゆっくり基本をきれいにやっていきたいと思っております。
      三回行っただけであしのうらの皮が剥けてしまい少し練習をしっかりできないですが剣道が楽しいので我慢して頑張っていこうと思います。
      また色々調べさせていただきます。

      • 野川 より:

        サイトウさん
        コメントありがとうございます。
        足の裏、掌にはマメや水ぶくれができて痛いですね。剣道用の足袋を履くと良いかもしれませんよ。暑いですが。
        長く続けてください。

    11. ワタナベ より:

      はじめまして!高校生デビューの高校生活3年間しかまだしたことがない二段20歳の初心者です。今は専門学校に通っていて、またいつか剣道をしたいなと考えております。社会人として働きはじめて両立は難しいのかなと不安に思っています。どんなタイミングで始めたらいいかアドバイスをと先生に連絡しました。

      • 野川 より:

        ワタナベさん
        はじめまして。
        二段で二十歳というと、初心者ではありませんし、しかも若いので何の問題も無いでしょう。
        専門学校も色々と忙しいと思いますが、夜の1~2時間を割いてみるのも良いと思います。

        また、社会人になると更に自分の時間が取れなくなるかもしれませんが、そんな中でも時々息抜きに稽古をするのがおすすめです。剣道は意外といつでも復帰できるので、どこかに顔見知りの道場があると良いですね。仕事をしているとストレスも溜まるので、剣道をして発散するのはとてもおすすめです。

    12. 猪崎 より:

      「きちんと稽古を続けていれば、1年後には初段、その1年後には二段という感じだと思います」
      小学校で3年、センパイからの虐待に耐えながら中学校で3年、1日もサボったことがなくても初段はおろか1級にも及ばない3級止まりのまま40を越してしまったので、あまり愉快な気持ちにはなれない言葉でした。
      初段を持たずに高校の剣道部にはついていけまいと諦めましたが、形が学べなかったのはかえすがえすも残念です。

      • 管理人 より:

        猪崎様
        虐待に耐えながらも稽古されていたのですね。
        その忍耐力は尊敬に値します。
        記事内容は、昔の事情とは異なります。
        実は我々が初段・二段を受けていた頃とは全く違い、今はどこの県でも奨励の意味合いが多いようです。
        大人の方なら、基本ができていれば三段くらいまでは合格できるのではないでしょうか。

    タイトルとURLをコピーしました