剣道中毒メルマガ配信開始しました!
メルマガ始めました!!

剣道の『攻め』について理解できる無料レポートプレゼント中。

詳細はこちら

剣道初心者の主婦も昇段審査や試合を目標に取り組もう!


小学3年生の息子さんと一緒に剣道を始めたいと思っているというTさんの悩みです。

Tさん
小学3年生の息子と一緒に剣道を教えて頂けないかと思っているのですが、やっぱり難しいでしょうか?

もちろんウェルカムですよ!
でも、どうされたんですか?

Tさん
近くで開催されているとは言え、送迎が必要ですよね。送迎するならついでに私も運動がしたいと思って・・・

なるほど!ダイエットとかは無理ですけど、体を動かすにはとても良いと思いますよ。運動好きなんですね?

Tさん
いいえ、運動は苦手です。やっぱり運動が苦手な初心者のおばさんって難しいですよね?

大丈夫ですよ。初心者の主婦の方も多いですよ。いや、多くはないですが、ブログやTwitterを見てるとそういう人も多い印象です。

Tさん
では、とりあえず今度見学に伺っても良いでしょうか・・・

そんな話、実は良く聞きますよね。しかし、今までほとんど運動をしたことが無い主婦の方にとって剣道というのはかなりハードルの高いものではないでしょうか。ハードルが高いとは言え、それを乗り越えて剣道に取り組んでおられる主婦の方も多いのが現実。

というわけで、今日は
 
剣道初心者の主婦の取り組み方
 
というテーマを取り上げてみましょう。私は残念ながら主婦では無くただのおっさんなので、本当の主婦の気持ちはわかりませんが、本物の主婦の方々に話を聞いたり、自分で調べたりしてみました。主婦が剣道に取り組むにはどのようにすれば良いのでしょうか。そして、どのような問題があるのでしょうか。あなたも一緒に考えてみませんか?

SPONSORED LINK
 

初心者の主婦が剣道をするメリットって何?

主婦の剣道事情について色々と調べていたら、凄く面白い動画を見付けたのでご覧ください。約10分くらいの動画なので、少し再生速度を早くして視聴されることをおすすめします。

動画の主婦は山本かずさん。48歳から剣道を始めたということです。動画の中では主婦が剣道をするとどのようなメリットがあるのかということなどを紹介されていました。山本かずさんの話を簡単にまとめると下記のようになります。

  • 体幹が鍛えられたことによって痩せた
  • 黙想・座礼などの非日常的な空間に行くことで身も心も引き締まる
  • 更年期の症状に悩まされることもなかった
  • ストレスを解消できる
  • ウエスト・太腿が細くなった
  • 高めだった血圧が落ち着いた
  • 残業時間が減った
  • 仕事上のミスが減った

上記の話はもちろん個人差がありますので、全ての人がこのようになるとは限りません。ちなみに、私は週に4~5回剣道の稽古をしていますが、それによって痩せたという経験は無いので、剣道よりもダイエット目的の動きだったのかもしれないと考えます。

その中でも多くの方が感じられる剣道の効果と言えばストレス解消でしょう。もう少し詳しく考察してみましょう。

剣道はストレスの溜まり勝ちな主婦におすすめ!

剣道はストレスを解消するには最適です。その理由は下記の通り。

  • 剣道は全身運動である
  • 大きな声を出す
  • 上手く叩けば褒められる

ストレスを解消するには体を動かすのが一番です。また、大きな声を出すことで更に効果を発揮します。主婦はなかなかストレスを発散する場所がないかもしれませんので、剣道をすることで元気はつらつな生活が送れると考えます。

また、剣道は人を叩いて褒められるというわけのわからない競技。合法的に人を叩くことができるのです。こんなにスッキリすることは無いでしょう。(笑)

ストレス発散のメカニズムに関してはこちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。

ストレス解消に運動を!室内でできるものがおすすめ!
現代社会はストレス社会と言われますが、あなたはストレス解消できていますか?管理人は最近少し仕事が忙しくて疲れ気味です。自分でも、ストレスが溜まってきているのが凄くわかります。 仕事が忙しかったりすると色々なトラ...

剣道はお子さんと一緒に楽しめるものですが、ただ稽古をするというのも意外と難しいものです。ですから、何か目標を持つことをおすすめします。では、初心者の主婦の場合、どのような目標を持つのが良いのでしょうか。

SPONSORED LINK
 

剣道初心者の主婦も昇段審査を目標に!

子供と一緒に剣道をするだけでも楽しいかもしれませんが、やはり何かの目標を持って日々の稽古に取り組む方が良いでしょう。剣道の目標となるものと言うと、次の2つです。

  • 試合
  • 昇級審査・昇段審査

その中でも、おすすめしたいのが昇級審査・昇段審査です。剣道の審査は勝ち負けで決まるわけではないので、自分のレベルに合わせた目標が持てるのが良いところ。例えば、とあるニュース記事を見ていると49歳で剣道を始めて73歳で六段合格という主婦の方もおられます。

73歳で剣道6段合格 松山・加茂さん 「体続く限り」
 松山剣道会の加茂勝子さんがこのほど、73歳で剣道6段の審査に合格した。竹刀を握ったのは49歳と遅かったが、鍛錬の日々を重ねて20回目の挑戦で難関を突破。「6段はずっと目標にしてきた。叱咤(しった)激……

70代を超えても何かに挑戦できるってことだけでも素晴らしいと思います。しかも、剣道を始める年齢が遅くても、目標を持って続けることができるというのも、他のスポーツでは難しいのではないでしょうか。

実は、剣道の昇段審査には修行年限というのがあり、

  • 初段に合格したからすぐに二段を受審する
  • いきなり三段を受審する

などということは不可能。ですから、六段を受審するにはかなり長い期間が必要となります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

剣道の段位取得!年齢制限があるって本当?
毎年、5月の京都と11月の東京で八段審査が行われます。そして、すぐにインターネット上で合格者の発表が行われます。 40代で八段に合格されているのを見るとそれだけでも凄いと感じるのですが、46歳は本当に凄いですよね。しかも、...

ところで、初心者の主婦が昇段審査で五段、六段、七段を目指すのは難しいと思っているのではないでしょうか?しかし、実際はそんなことは無いと考えます。では、どのような立ち合いをすれば良いのでしょうか。

主婦の方が昇段審査で合格するにはどうする?

昇段審査では段位が上がってくると、男女混合での立ち合いとなります。

女性との立ち合いが凄く苦手なんですよね。
先日の昇段審査も相手の方が女性で、結局不合格でした。

という話を良く聞きます。これは逆に女性から見ても同様かもしれません。このことに関しては色々なことが考えられますが、『剣道再発見』という書籍の中では『男性と女性では気の方向が違う』と表現されていました。


剣道再発見

つまり、男性も女性も関係がないということです。ここに初心者の主婦でも勝機を見出すことができるのではないでしょうか。例えばこちらの動画では凄く上手な立ち合いで六段に合格されています。

動画を見ると、剣道は腕力ではないということがよく分かるのではないでしょうか。よく、昇段審査対策の講習会などに参加すると、女性には女性の得意な形で立ち合いをするのが良いと言われます。

例えば、身長差のある男性相手に面で勝負をするのではなく、面を打たせて胴に応じたり、出小手で決めたりということですね。上の動画でも胴が2本ほど決まっていました。ですから、初心者の間は深く考えずに面打ち、小手打ちなどの自信のある技を使うべきですが、段位が上がって男性との立ち合いをする場合には小手や胴を多用するのが良いということです。

そう考えると気楽に昇段審査も受けられることでしょう。では、続いて試合について考えてみましょう。

主婦でも剣道大会に出場できる!勝ち負けは二の次!

剣道の大会と言うと・・・

主婦A
試合は子供のを見てるだけで結構!!

と言う主婦剣士の方が多いような印象ですが、せっかく頑張って稽古をしているのでたまには出場するのがおすすめです。確かに負ければ悔しい思いをするかもしれません。しかし、試合は日頃の稽古の成果を試す場。ですから、勝ち負けよりも得る物が沢山あります。

初心者の主婦だからと言って、遠慮する必要は全く無いのです。

主婦の方が出場できる大会と言うと、まず思い浮かぶのが地域の大会です。最初に出場するにはとってもおすすめですね。しかし、少し欲が出てきたら、もっと大きな大会に出場するのも良いでしょう。

以前は全国家庭婦人剣道大会というのが開催されていて、各都道府県で予選がありました。ですから、その大会を目標にされていた主婦剣士も多かったようです。しかし、現在は名称も変わり主婦が出場するには少しハードルの高い(出場枠の少ない)大会となったようです。

そんなあなたにおすすすめするのが、こちらの2つのオープン大会。女性だけの大会なので、もちろん私は出場したことがありませんが毎年出場されている方もおられる人気のある大会です。

  • お通杯
  • 毎日レディース剣道大会

では、それぞれについて詳しく紹介しましょう。

宮本武蔵顕彰 女子剣道大会「お通杯」は団体戦が面白い!

岡山県美作市で毎年10月に開催されている『宮本武蔵顕彰 女子剣道大会「お通杯」』は個人戦もありますが、主婦仲間を誘って3人揃えば団体戦にも出場できるというのが最大の魅力でしょう。

個人戦は以下の5部門。

  • 18~29歳の部
  • 30~39歳の部
  • 40~49歳の部
  • 50~59歳の部
  • 60歳以上の部

団体戦は次の2部門です。

  • 100歳以下の部
  • 101歳以上の部

3人の年齢の合計で部門が決まるということになります。面白いですよね。もちろん、どの部門でも上位入賞されるようなチームはかなりレベルが高いようです。しかし、全国各地からエントリーされていますので、参加して雰囲気を味わうだけでも楽しいのではないでしょうか。

毎日レディース剣道大会

毎日レディース剣道大会は12月に東京で開催されるオープン大会。毎日という名称からもわかると思いますが、主催が『毎日新聞』と全日本剣道連盟です。

部門については団体戦と個人戦がありますが、残念ながら団体戦は小中学生の部門のみとなっています。ですから、主婦が出場できるのは個人戦の下記4部門です。

  • 梅の部(30歳未満)
  • 桃の部(30歳以上45歳未満)
  • 桜の部(45歳以上60歳未満)
  • 藤の部(60歳以上

YouTubeで動画を検索してみましたが、決勝戦のレベルの高い試合動画しか見付かりませんでした。しかし、オープン大会で誰でも参加できるので、ある程度試合ができるようになればお友達を誘って参加されてみては如何でしょうか。

遠方ならちょっと遊びに行くついで(どっちが本命なのかわかりませんが)に出場するというのも良いと思います。剣道は楽しんだ者勝ちですよ!!

まとめ

今日は初心者の主婦が剣道に取り組むということについて考えてみました。剣道というと他の気軽に始められるスポーツとは違って少しハードルが高いように思えます。しかし、お子さんと一緒に始めるという方も意外と多く、色々なメリットもあります。ですから、『主婦こそ剣道を!』と声を大にして言いたい。

では、もう一度記事を振り返ってみましょう。

剣道の最大のメリットはストレス解消です。ですから、ストレスの溜まりやすい主婦の方にはとってもおすすめ。また、剣道は全身運動なので体力向上にも良いでしょう。ただし、剣道にどっぷりハマると逆にストレスが溜まることもあるので気を付けましょう。(笑)

初心者の主婦が剣道を続ける場合、何か目標を持つことでより剣道を楽しむことができます。わかりやすい目標としては次の2つ。

  • 昇級審査・昇段審査に挑戦する
  • 大会に出場する

剣道は勝ち負け以外にも色々と学ぶことがあります。是非、試合や審査に挑戦して実感してみてください。その頃にはあなたも立派な剣道中毒患者になっていることでしょう。しかし、無理は禁物。大事なのは健康です。ですから、無理せずあなたのペースで稽古を続けてください。

剣道未経験の方が剣道を始めるということについてはこちらの記事も参考にしてください。

剣道未経験の初心者(社会人)でも今から習うことはできますか?
そんな感じで、とうとうKママさんは竹刀を握る決意をされたのですが、勿論そんなにすぐにできるほど剣道は簡単ではありませんよね。勿論、全くの剣道未経験者の初心者さんです。思ったより難しかったらしく、悔しい思いをされ、それから努力をされま...

SPONSORED LINK
 

スポンサーリンク
大人の剣道
スポンサーリンク
シェアする
剣道中毒
タイトルとURLをコピーしました